2004/5/1(土)
みなみより!
山口県より東京に遊びに来てる、かの有名な橋本会の方です。それと北より本場の花笠音頭のカップルです・・・
2004/5/2(日)
大阪〜
大阪より御来店の佐藤大地くん!今年の津軽三味線のチャンピオンのノリちゃんとツーショット未来の津軽三味線のチャンピオンか?
2004/5/3(月)
ハイ、ポーズ
新しい舞台をバックにハイ、ポーズ!
2004/5/4(火)
雨、大風の中を・・・・
今日はまたまたすごい大風そして雨でした。そんな中ご来店いただいたお客様に感謝!
2004/5/5(水)
ゴールデンウイーク最終日!
今日は5月5日子供の日、鈴木会長の娘さんがお誕生日!家族で御来店。
2004/5/6(木)
連休あけだ!ガンバルぞー
ゴールデンウィークの期間はホームページを観て遠くから大勢のお客様に御来店いただきまして、誠に有り難うございました。よし!連休明けだ、頑張るぞとゆうことで気合を入れましたところ、気合を入れすぎてお店がヒマでした。気合を入れるのは演芸のほうがよさそうです。とゆうことで今日の写真は、さかき様と須崎様です。
2004/5/7(金)
仲間たち、
今日は川本先生と追分の中間達の写真をお届けします。
2004/5/8(土)
民謡を聴こう!
今日は民謡を聴くのが趣味とゆうみなさまです。森さん、中井さん、深谷さん、ジュリさん、瀬川さん、さえさんです。もう1枚は山根さん!
2004/5/9(日)
未来のスター!
今日は平野、滝崎ファミリーの未来の星の面々を写しました。先が楽しみです。
2004/5/11(火)
三社祭り!
今週は三社祭りです。皆様楽しみにしてるみたいで町中がソワソワしはじめました!お写真は滝崎運送蒲lです
2004/5/12(水)
団体です!
今日は団体さんそして常連さんも交えて大騒ぎ!まずは、追分の舞台を創ってくれたクリナップの井上社長グループ、そして根本様御一行様、そして頼久様御一行様です。
2004/5/13(木)
お客様は神様です。
今日は皆様笑顔でした!でもお店は静かでした。そして夜、雷門の鮨屋の野八さんに愚痴を聞いてもらいに行ったところ贔屓にしていただいてる木村匡也さんに久しぶりにお会いしまして、きわめつけのその笑顔!静かだった今日をわすれて明日にむかってまた笑顔!!!
2004/5/14(金)
夜の宮
今日は三社まつりの夜の宮です。あした土曜日は各町会のおみこしを三社さまにかつぎ入れお参りをする連合渡しがあります。きょうの写真は熊本より遊びに来てる若松新吉様です
2004/5/15(土)
郷土民謡関東大会
今週末は、日本武道館で郷土民謡協会の関東大会があります。追分支部もガンバッテます!今日の写真は岩手県よりのご両親をお連れの下平様、そして成島姉妹です。
2004/5/16(日)
三社まつりよ、また来年。
きょうで三社まつりも終わってしまいました。郷土民謡の大会も今日で終わりです。今日の写真は池田様ご夫妻、鈴木様御家族、そして三浦様です。
2004/5/17(月)
ヤクルトありがとう!
昨日の三社祭りでヤクルト本社の大沢様より差し入れをいただきました。それも今、ロンドンの方に出張しているにもかかわらずです。
2004/5/18(火)
明日は追分会です。
明日は、二代目日景寛悦先生の追分会です。5月は毎年、郷土民謡協会の地区大会あり、三社まつり、そして追分会といろいろな行事がありまして陽気もよくなり楽しい月です。そしてこれからお富士さん、ほうずき市、植木市と浅草の季節になります。
2004/5/19(水)
追分会。
今月の追分会も盛大のうちに幕をひきました。2次会は日景先生のお店秀子で、そして3次会へと続くのでありました。。。。
2004/5/20(木)
台風2号ザンス、
台風2号が今夜半、八丈島付近を通過。すごい雨、風でヤンス。そしてオオママになんか怒られてる、うら若き美女?2人!今日の追分も油断できないでヤンス!
2004/5/21(金)
山口県〜
今日は山口県より、橋本会のまり子さんと息子さんが御来店!
2004/5/22(土)
NHK民謡フェスティバル
民謡フェスティバル収録の為全国各地より上京!宮城県より柴田雅人親子、三味線を弾いて笑顔の小林会長、そして三鷹より初来店の中尾様親子です。
2004/5/23(日)
出雲より
我らが林さんと優子ちゃんの写真です。そして俊之介先生の弾き語りです。
2004/5/24(月)
今日は定休日です
昨日の写真の続きです。お客様勢揃い!
2004/5/25(火)
仲間が増えた!
今日から九州より住み込みで津軽三味線の若い新入社員が仲間入り。高校を卒業18歳です。おって写真を披露します。今日の写真は木村様、奥野様、そして元浅草の山本様です。
2004/5/26(水)
楽しそう
今日の写真はJPO様、アメリカ帰りの古賀加津美様の三味線にのせて三浦様が津軽小原節を・・・
2004/5/27(木)
金田商事御一行!
今日は金田商事様が御来店!なんでも一番手前のお嬢様おなかが大きくなって退職されるそうな。それも双子の赤ちゃんが御腹に!三味線の音がおなかにいいとか?追分の若女将も御腹に赤ちゃんがいる時、臨月になって三味線が弾けなくなるまでお腹の上で三味線とバチで赤ちゃんボッコボコ・・・でも元気な女の子が2人も!
元気なあかちゃんを!!!
2004/5/28(金)
花の金曜日?
今日の写真は平田様、そしてご一緒にモーリスさん。写真載せられなかったんですけど、野々口様9名様、そして我らが純生様です!
2004/5/29(土)
国際的でヤンス。
きょうはロシアから日本人留学生の先生アキ−シナさん、ターニャさん御来店。フランスよりビョレ−ヌさん、イザベルさん、七条様御来店。そしていかにも日本人の軍団の写真は芝大門の割烹浦島のみなさまです。
2004/5/30(日)
梅雨ももうそこ・・・・
今日は浅草は観音うら柳通りで植木市がありました。浴衣をきた女の子やあんず飴をおいしそうに食べる男の子、そしてあじさいがみごとに咲いていました。
2004/5/31(月)
今日は定休日です。
日曜日の写真のつづきです。小笠原久子先生が9名様で御来店!